7/20(火)放流情報(安芸川)
- 2021/07/20
7/20(火)晴れ
本日、安芸川へ平均46g/匹のアユ(成魚)を放流しました。
放流量は計200㎏で、以下の場所へ放流しました。
・山田橋 50㎏
・栃ノ木橋上 50㎏
・岩戸ノ釜 50㎏
・枯井谷 20㎏
・桑ケダビ 30㎏
以上です。
7/20(火)晴れ
本日、安芸川へ平均46g/匹のアユ(成魚)を放流しました。
放流量は計200㎏で、以下の場所へ放流しました。
・山田橋 50㎏
・栃ノ木橋上 50㎏
・岩戸ノ釜 50㎏
・枯井谷 20㎏
・桑ケダビ 30㎏
以上です。
明日7/17(土)のオトリ販売についてお知らせします。
川の増水及び濁水のため、早朝のオトリ販売はお休みさせていただきます。
なお、午前8時半~正午までは通常通り事務所にてオトリ販売を行います。
ご来店の際には、時間にくれぐれもご注意のうえよろしくお願いいたします。
高知県東部の清流で育った天然アユをご賞味してみませんか。
友釣り漁で漁獲したアユを、氷締めした後に一匹ずつ個別包装し、急速冷凍後に真空パック詰めした商品です。
200g ¥1,400(税込み)
300g ¥2,100(税込み)
安芸ぢばさん市場にて販売中ですので、是非ともよろしくお願いいたします。
明日、7/1(木)から、伊尾木川ダム上流が解禁となります。
伊尾木川ダム上流への道中で、下記の場所にて通行規制が行われています。
・奈比賀…6/19にお知らせした県道207号(大久保伊尾木線)の規制が継続中です。
・古井小学校周辺…毎日ではなく不定期で50分通行止め10分通行可能。
伊尾木川ダム上流に行かれる際には、くれぐれもご注意下さい。
7/1(木)に解禁となる「伊尾木川ダム上流」へ、6/21(月)に試し釣りに4名の理事が行ってきました。
小学校前、島、桑の木橋、須藤の4カ所で竿を出しました。
どの場所も川の状況は良好であり、釣れますが平均15㎝位の小さめの魚体でした。
ただし、須藤においては釣果はゼロでした。
ダム上流への道中、工事のため通行規制が行われている箇所がいくつかあるようです。
釣りに行かれる際には、ご注意下さいますようお願いいたします。
天然アユの買取期間ですが、当初7月末までを予定しておりましたが、今月末(6月30日)で買取を終了させていただきます。
残り少ない日数となってしまい申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
先日よりオトリ販売のお知らせをしておりましたが、予想していたより安芸川の澄み具合が早く、明日6/6(日)のオトリ販売は行うことといたします。
なお、伊尾木川は濁水のため、オトリ掛けは難しそうです。
【オトリ販売】
6/6(日) 午前6時~午前12時まで、販売所(事務所横)で販売いたします。
月曜日以降も、通常通り販売いたします。