芸陽漁業協同組合

エントリー

早朝オトリ販売再開します

明日9月8日より、早朝オトリ販売を再開いたします。

安芸川では河川の濁りが解消されてきており、友釣りができる状態となってきております。

伊尾木川は今も濁りがあり、漁をするには数日は難しいかと思われます。

早朝オトリ販売お休みします

台風の影響により河川が濁水しております。

河川状況の回復が見込まれるまで、早朝のオトリ販売をお休みいたします。

早朝販売時間:午前6時~午前8時30分

早朝販売を再開する際は、改めてお知らせいたします。

※事務所営業時間内は通常どおりオトリ販売を行います。

事務所営業時間

午前8時30分~午後5時(正午~午後1時は休み)

オトリ販売休業について

台風の影響により、下記のオトリ販売をお休みいたします。

休み2022年9月6日(火)午前6時~午前8時30分

※事務所営業時間内は通常どおりオトリ販売を行います。

事務所営業時間

午前8時30分~午後5時(正午~午後1時は休み)

 

営業時間変更のお知らせ

8月22日(火)、8月23日(水)の2日間は、夏期休暇のため、事務所を休業します。

オトリ販売は午前6時~正午までとさせていただきます。

安芸川

2022.8.7(日)

20220808100749.jpg

20220808100827.jpg

上記写真は安芸川での釣果です。

入漁時間は11時~15時30分。

釣果は14匹でサイズは20㎝~25㎝。

伊尾木川下流域

2022.8.5(金)

20220805163648.5.jpg

上記写真は、本日伊尾木川の横山商店前で掛かったアユです。

サイズもだいぶ大きくなってきました。

安芸川では投網が解禁になった影響もあるもか、ここ数日は伊尾木川へ入漁される方が増えてきております。

釣果は平均的にどの方も10-20匹程度のようです。

安芸川での釣果が低迷してきているとの声が聞かれますが、先日80匹程度掛けた方もいらっしゃったようです。

本日は天気が急に悪天候へと変わった時間帯もありました。

入漁されてた方で、「1人でおると少し怖さをと感じた。」とおっしゃっておりました。

ここ数日、水難事故も多発しております。川へ入られる際は、くれぐれも無理をせず安全に漁を楽しんでいただけたらと思います。

オトリ早朝販売再開

2022.7.8(金)

明日7月9日(土)より、休業していた早朝オトリ販売を再開いたします。

 

早朝オトリ販売について

2022.7.5(火)

川の増水および濁水のため、当面の間早朝のオトリ販売(6時~8時30分)を休業いたします。

なお、8時半~午後5時(正午~午後1時を除く)は通常通り販売しております。

早朝販売を再開する際には、改めてホームページにてお知らせいたします。

友釣り大会について

2022.7.5(火)

7月10日(日)に開催予定でした「友釣り大会」について。

台風4号の影響により、大会当日までに川の増水および濁水の改善が見込まれないと判断し、「友釣り大会」を中止することとなりました。

参加申し込みいただいた方には大変申し訳ございませんが、またの機会に是非ともご参加いただけたら幸いです。

 

芸陽漁協 友釣り大会実行委員会

アユ放流(安芸川・伊尾木川)

2022.7.2(土)晴れ

本日稚アユを放流いたしました。

約55g程度の魚体のため、稚アユというよりほぼ成魚に近い大きさでした。

放流場所は下記を参照ください。

安芸川(計300㎏)

栃ノ木橋上 100㎏

赤久     50㎏

芝屋    100㎏

桑ヶタビ   50㎏

伊尾木川(計300㎏)

組合前   100㎏

有ノ木橋   50㎏

地蔵     50㎏

観音    100㎏

以上、両河川合計600㎏(約10,900匹)

 

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着エントリー